::: fleurs 花のある生活 ::: [Profile 日本語]


芳野敬子の花のプロフィール

profile001.jpg
草月流師範会会員
いけばなインターナショナル本部 PR理事(2012-2014) 
いけばなインターナショナル本部 Web理事(2014-2016)
フランス商工会公認 エタラジスト&デコラター(商業インテリアデザイン)

1980年 草月流開始
1983年 パリ留学 商業ディスプレー、インテリアデザインを学び、フランス商工会公認エタラジスト&デコラターの資格をとる
1987年 夫の転勤でジュネーブにて、日本文化交流講座を行う
1989年 東京にもどり、草月流師範取得
1994年から2000年 生け花インターナショナル(I.I.)パリ支部会員
2003年から2008年 I.I.ロンドン支部会員
2008年から2010年 草月シンガポールの会員、および、I.I.シンガポール支部会員
2012年-2014年 いけばなインターナショナル本部 PR理事
2014年‐2016年 いけばなインターナショナル本部 Web理事


生け花展・ディスプレー参加

profile003.jpg
1986年 象牙海岸王国 日本大使館主催 ホテルイボワールにおけるキッコーマンの和食紹介における花のディスプレー
1993年・1995年 パリ4区のタウンホールでの草月流フランス支部展示会
1994年・1995年・1996年・1997年・1998年・1999年 パリ12区におけるI.I.展示会
1996年 ヴァンセンヌにおけるいけばな3流派の展示
1997年 フランスにおける日本年 草月流70周年 (ブローニュの森バガテル公園)
1998年・1999年 Jal主催のベルサイユにおける生け花展
1998年 パリ16区<Espace Vitale>ショーウインドーディスプレー
1998年から2000年 パリのブティック<Apostrophe>5店舗のディスプレー(毎週)
1999年 ユネスコにおける生け花展
1999年 France 3TV撮影、展示
1999年から2000年 パリ日仏文化会館の館長室および、入口ディスプレー
2000年 パリ日仏会館における初めての生け花展
2000年 Max Mara青山店 フラワーディスプレー
2005年から2008年 ロンドンでの7回のロンドン生け花展 主催
2005年から2008年 ロンドンのレストラン、本屋さん、大和ファンデーションの入り口などにいけばなをディスプレー
2008年 I.I.ロンドン支部の生け花展
2008年から2010年 シンガポール支部草月展展示 (グランドハイヤットホテル)
2008年 パラゴン 母の日のフラワーディスプレー展示
2008年から2011年 シャングリラホテル、リッツカールトンホテル、ヒルトンホテル、ロイヤルプラザオンスコッツ、マンダリンオーチャードホテルでのI.I.生け花展展示
2009年3月 くぼみさとインスタレーション、コラボいけばなソワレ(新宿B-Gallery)
2010年 日本カルチャーセンターでの生け花展展示(シンガポール)
2012年 いけばなインターナショナル東京支部花展 展示(ホテルオークラ)
2012年 シンガポールガーデンフェスティバルにて、茶室のいけばなディスプレー
2013年 埼玉県幸手市の五穀豊穣インスタレーション
2014年、2016年 青山ダイヤモンドホール いけばなインターナショナルいけばな展展示


教授

profile004.jpg
Paris
1993年から2000年滞在。エリアンヌ=ブローニュフランス草月支部長のアシスタント。
1996年パリ滞在中に、日本に戻られる先生から生徒さんをまかされて、教授スタート
1999年から2000年 パリ日仏文化会館初代いけばな教授、およびOECDの生け花倶楽部にて教授。フランスにおける日本年があったあとだったので、パリ日仏会館でのおけいこは、多くの人が体験をしてくれました。(150人以上)現在は、いけばなインターナショナルパリ支部の3流派が、生け花レッスンを行っており、花展も年3回行われています。

Tokyo
2000年から2003年 3つのフランス人の生け花倶楽部を主催、教授
profile002.jpg
London
2003年から2004年 ロンドンインターナショナルスクールで、父兄のいけばなクラブ教授、アメリカンスクールのイベントで、いけばな体験をこどもたちにしてもらう。
2004年から2008年までケンジントンにて、教授の傍ら、ロンドン生け花展を7回主催。
会期中にやったいけばなWorkshopが好評となり、New covent gardenの花市場でもいけばなの花材が、断然増える。
三越の下のJP-Booksに花器などを常設してもらえるようになり、ロンドンで、花、道具が、手近に買えるようになる。
2007年から2008年 大和ファンデーションにて生け花クラス
水を使ってはならないという会場の規約を変えてもらえ、やっと実現。リージェントパークの素晴らしい環境の中で、多くのイギリス人に体験してもらえた。

Singapore
2008年から2010年まで、Singapore,1.Holt Road、Mandarin Gallery、The Suites @ Central にて生け花教授
Nparkのスタッフセッションなど。
2010年Singapore Garden Festivalに、庭といけばなのコラボ。2012年に(日本から)二度目の庭と生け花のコラボ。Home Gardenの中の和室で、いけばなの展示&レクチャー、トライアルをして、交流を深める。

profile006.jpg
Tokyo
2012年 マルニ木工東日本橋ショールームにて、顧客用いけばな体験講座
2012年6月・10月 / 2013年1月 千代田区生涯教育の講師となり、花のある生活という講座を担当。
2012年6月 AVEDA青山店にて、リヴァイタライズガーデンの講習を行い、植物に触れ、香りを楽しみ、植物から、元気をもらう話などをしました。
2012年4月 北鎌倉のたからの庭にて、陶芸家、檀上氏とのコラボで、自作花器を作り、5月に山から花をとってきて、花を生ける山いけばなの催し、11月には、山野草をめでるみちくさ部の部長、佐々木氏とのコラボで、みちくさしながら、雑草や木々について楽しく学べるみちくさ、植物採取、山いけばなのパート2をする。
2013年・2014年 JTの社内交流を目的とした花のアレンジメント教室を行いました。
2014年 無印キャンプ ソトデナニスルにて、テントを飾ろう
2015年 無印キャンプ ソトデナニスル 花育 エコいけばな&ハーブティー講習
2015年5月 早稲田大学にて、台湾の高校生向けにいけばな体験講習
2015年6月 早稲田大学にて、留学生向けのいけばな体験講習
2015年9月 早稲田大学にて、留学生向けのいけばな体験講習
2016年6月・9月 早稲田大学 ICC留学生と日本人の学生向けの日本文化体験としていけばなの講座
2017年6月・9月 早稲田大学 ICC留学生と日本人の学生向けの日本文化体験としていけばなの講座


デモンストレーション

profile005.jpg
1997年 パリのシテユニベルシテという海外からの学生たちの寮でのイベント。日本文化を知ってもらおうという企画。日本館の金屏風の前でやりました。
1999年 パリ、ユネスコのイベントで、ホールの中、みんなが、通る場所でのデモ、雑誌の取材で、多くを学びました。
1999年 パリ シアンスポ(パリ政経大学。多くの政治家を生み出した大学です。)にて、ホールの中、多くの学生が見てくれました。このときに、見学をしている人も、体験をしてもらうということをやり始めました。
1999年 France 3チャンネルの撮影で、いけばなデモをしました。いけばなインターナショナルパリ.の主催でした。
2004年 ロンドン インターナショナルスクールで、デモ、展示をしました。
2005年 ロンドン、KCWCというアメリカ人の夫人が主になっているソサエティークラブの人たち向けのレクチャーとデモ ケンジントンの地科学ソサエティーにて行いました。
2005年 ロンドン KCWCのグループ向けに和食といけばなのコラボデモをしました。
2006年 ロンドン 草月80周年の展示会会期中に、デモをしました。
2007年 アイルランド ダブリン 国際交流基金からの派遣で、日本年のイベントでいけばなをすることになり、植物園の枝や、公邸の花などを使っていけました。(当時は、花屋さんも少なく、市場にも枝がありませんでした。)
2007年5月&10月 ロンドン 草月80周年の展示会期間中に、デモをしました。
2007年11月 国際交流基金からの派遣で、イエメンのサナにて、日本週間の会期中、招待され、デモ、Workshop をしました。
2008年3月 ロンドン時代最後の展示会にて、デモンストレーションをしました。
2009年2月 シンガポールにて、フランス人向けのレクチャーおよびデモ、Workshopをやりました。
2010年 シンガポールの日本週間が、3週間あり、3か所のショッピングセンターのど真ん中で、デモとWorkshopをやりました。
2012年 シンガポールガーデンフェスティバルにて、茶室を作ってもらい、畳の間でシンガポールの花をつかって紹介。いけばなの展示、いけばなのトライアルで多くのシンガポーリアンとの交流を行う。
2012年 マルニ木工東日本橋ショールームにて、いけばなデモ
2015年5月26日 早稲田大学にて、台湾の高校生たちへのいけばなデモ
2015年6月30日 早稲田大学の留学生イベントで、いけばなデモ
2015年9月24日 早稲田大学の留学生イベントで、いけばなデモ
2016年6月・9月 早稲田大学 ICC留学生と日本人の学生向けの日本文化体験としていけばなのデモ
2017年6月・9月 早稲田大学 ICC留学生と日本人の学生向けの日本文化体験としていけばなのデモ


bk1_top.gif